こんにちは、もちです。
今日は原神のプレイ日記第2回を書いて行きたいと思います。
よろしければお付き合い頂ければ幸いです。
プレイ日記
パーティ編成

前回悩んでいたパーティ編成ですが、アタッカー1名+サポート3名のパーティから、サブアタッカータルタリヤ入りのパーティに変更したところ、めちゃくちゃいい感じに安定してくれました٩(ˊωˋ*)و

というのもこれまで火属性の敵に対して、クレーの通常攻撃が火属性であるためにダメージが無効となることが多く、七七とフィッシュル(オズ)でちまちま削るしかなかったんですよね。

ということで今まで苦戦していた火属性の敵(特に火アビスと爆炎樹)への対抗策ができ、サクサク倒せるようになったのが嬉しいところです。
世界ランク4の敵が強い
世界ランク4になって、これまで苦戦しなかったボス達の攻撃がめちゃくちゃ痛くなって参りました。

特に辛くなったのが水精霊。
どこからか飛んでくる攻撃で一撃2,000〜3,000ほど食らいます(´・ω・`)
5回程当たったらもはや天国直行。回避は・・ハハッ(゚∀゚)(すごく下手
皆さんが水辛いと言われる理由がようやく分かった気がしました…
厄介なのは攻撃が届かないカラスと、意外とタフなカエル&雀。
そして奴ら撃破時の衝撃波が避けられなくて毎回ドーンと削られてしまうので、倒す直前からうおおお!と画面外へ全力ダッシュしていますw

酷い時はボス戦が終わる度にパーティが壊滅状態\(^o^)/
毎回回復のため、神像に駆け込んでいますw
世界ランク5になったらどうなってしまうんだ・・と思いつつ既に冒険ランク39。
モッチの命日は近い・・(縁起悪いな
公子にリベンジを果たす
1週間に1度チャレンジできるボス達。個人的に難易度を付けるなら公子>狼>トワリンの順に難しいですが、中でも問題は公子殿。
攻撃モーションの速さとダメージの痛さから「こんなの毎週なんて絶対無理や(´°ω°`)」と思っていたのですが、フォロワーさんから「マークを付けられたらマップ端に移動すると消せる」という有難い情報を頂き実践したところ、前回より余裕を持って倒すことができました。
あとは遠距離攻撃が本当に大事。
クレーは相手の攻撃が届かないギリギリの範囲から狙い撃ちできるので相性グッドでした。
最後に
目前に迫った世界ランク5に向けて着々と準備を進めています。
ひとまずアタッカー達のボス限界突破素材は集まったので、冒険ランク40になり次第足りない雑魚素材を集めて突破したいと思います。

問題は武器の突破素材と天賦レベル上げ素材\(^o^)/
雑魚素材も不足しまくりなので、毎日コツコツ集めないとダメですね。本当何もかも足りない/(^o^)\
あと1つ後悔しているのは世界任務。
雑魚敵が強くなるので、発生しているものは早めにクリアしておけば良かったなぁと思います。
後悔先に立たず。今後のは早めにクリアしようと心に決めました(;´Д`)
次回は世界ランクが上がった後の話になるかな?と思います。どうなることやら・・
本日もお付き合い下さりありがとうございました!

にほんブログ村
ゆるっとTwitterに生息しているので、お声がけ頂けると飛んで喜びます。 Follow @mochi_mocchi5
コメント