こんにちは、もちです!
8/8からクリムゾンクランの新イベントが始まりました。
私は開催に気付くのが遅れ、のんびりスタートとなってしまいましたが、開催期間が8/19までと長めなため、今から始めても全然問題ないかと思います。
今日は前回同様イベントの内容や、効率の良い周回方法などを書いていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
イベント概要
あらすじなど
イベント名:アイドルの用心棒
開催日時:2019/08/8 メンテナンス終了後 ~ 2019/08/19 16:59
イベントの種類:ランキングイベント
参加条件:RANK5以上
友人に誘われ、APPLE☆MINTのライブへとやってきた主人公。
しかし演奏中に、APPLE☆MINTは「プレイヤー」と思われる正体不明の人物から攻撃を受けて・・・
『アイドルの用心棒』の流れ
基本的には前回のイベントとほぼ同じで、クエストを周回してイベントアイテムを集めていく流れになります。
- イベントクエストをクリアして「手がかりA~C」を集める。
- 集めた「手がかりA~C」をイベントショップで、ストーリーや限定SRカード、様々なアイテムと交換する。
- イベントクエストをクリアした際にもらえるランキングポイントを集め、ランキング上位に入賞すると限界突破用アイテム等を入手できる。
↓ご参考までに前回イベントの攻略情報も添付させて頂きます。
新要素
新要素として難易度BONUSを除く全てのステージで、低確率で超強力なレアデブリが出現するようになりました。
このレアデブリの討伐に成功すると、極稀に「真紅の練成書」や「真紅の断章」がドロップするとのことです。
「真紅の断章」は100個集めると「Cダイヤモンド」と交換可能。
「Cダイヤモンド」1個でキャラを1段階限界突破可能。
いずれも限界突破に使える超貴重アイテムなので、倒せそうな方は是非挑戦してみましょう(`・ω・´)
実際に戦った感想を書ければ良かったのですが、実は8/10現在、未だに出会えておりません/(^o^)\
聞くところによると相当強いそうで、ガチガチに鍛えたパーティでも主人公スキル必須とのこと。
この辺りは出会えたら、また追記させて頂きますね・・(`・ω・´)
イベントはクエスト方式
イベントはクエスト方式で、難易度はNORMAL・HARD・VERYHARDが存在します。
難易度ごとに手がかりA~Cのドロップ率が異なり、具体的にはNORMALではA、HARDではB、VERYHARDではCのドロップ率が上がります。

1回のクエストで大体3~4回ほど戦闘が発生し、最後にボスが出現します。
自分の周回しやすい難易度を周回すると良いでしょう。
稀にボーナスクエストが出現
また上記3難易度のほかに、クエストをクリアしたタイミングで時々ボーナスクエストが出現します。
これに関しては前回より出にくいかな?と思いました。
難易度はEXTREME、制限時間は1時間です。
敵が強めですが多くの報酬がもらえるので、クリアできそうならアイテムドロップ率の上がる「エクスプローラーリング」を使用して挑戦するのが良いと思います。
写真はエクスプローラーリング使用+イベント配布特効キャラなしで、EXTREMEをクリアした際のドロップです。
普段入手数少なめの「手がかりC」が多めに手に入るのが有り難いですね(*´ω`)
報酬について
イベントショップで交換できるアイテム
イベントアイテムを限定SRカードやスタミナドリンクなど、様々な報酬と交換可能です。
優先度は個人的な意見にはなりますが、
限定SRカード = 真紅の練成書 > イベントストーリー > LPドリンクミニ > その他
の順に交換して行くのをおすすめします。
ランキング入賞でもらえるアイテム
今回は残念ながら報酬にSSRカードはありません。
カードがない・・だと・・( ゚д゚)と正直がっかりしましたが、今回は限界突破用アイテムの入手を目指すイベントなのかな?という印象でした。
特効キャラを編成して有利に進めよう
前回同様、特効キャラをパーティに編成すると、イベントアイテムの獲得数が増えるため、効率よくアイテムを集めることができます。
特効キャラは期間限定ガチャもしくはイベントショップから入手可能です。
まずはイベントショップにいるSRアーサーさん獲得を目指しましょう。
特効キャラごとの具体的な効果は以下の通りです。
アイテムドロップ効果(小)
手がかりA + 3個
手がかりB + 2個
手がかりC + 1個
アイテムドロップ効果(大)
手がかりA + 5個
手がかりB + 4個
手がかりC + 3個
アイテムドロップ効果(中)
手がかりA + 4個
手がかりB + 3個
手がかりC + 2個
※覚醒後でもイベント特効で得られる効果は同一となります。
おすすめパーティ編成

出現する敵は全て「水属性」なので、「土属性」でパーティを組むと戦闘を有利に進められます。
前回イベント報酬の八坂先輩をお持ちの方は、育てて編成されると大いに活躍してくれることと思います(*´ω`)
私は今回特効キャラを入れず、レアボスを倒すことを目標に、組める最強メンバーでパーティを組んでいます。
まとめ
イベントストーリー5~8話とSRアーサーさんの残り2枚は、イベント後半8/14 15:00よりショップに追加されます。
レアボスに出会いたくて周回しているのですが、本当悲しいほどに出えませんね。
私のクリムゾンクランには実装されていないのだろうか(´・ω・`)(違
出会えたとしても、確定で限界突破アイテムが落ちるわけではないようなので、素直にランキング3000位以内を目指して、「真紅の練成書」を1冊貰えたらいいなと考えています。
本記事が少しでも参考になれば幸いです。
本日もお付き合い下さりありがとうございました。

にほんブログ村
ゆるっとTwitterに生息しているので、お声がけ頂けると飛んで喜びます。 Follow @mochi_mocchi5
コメント